 
    
下記の写真(2枚)は前回のディスコナイトの様子です。大変盛り上がりました。11/1もぜひおいでください
2025産文フェスティバル、大盛況で幕を閉じました。出演者様たちの写真でショートムービーを作り、YOUTUBEに限定公開しております。ぜひご覧ください。高畑市長には、開始のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。
※YOUTUBE動画が表示されない方は、このページを再読みし、<すべてのクッキーポリシー>に同意してください。あるいは、下記リンクをクリックしてください https://www.youtube.com/watch?v=Zk8RcTgF5U4
中国語講座がリニューアルします
市報でもお知らせいたしましたが、当館の中国語講座がリニューアルします。新規開講するのは、中国語を始めて習う方でも安心の「入門講座」です。
★このクラスは、9月20日(土)からスタートいたします。レッスンは9:30~10:30となります。
★10月より毎週開催(基本月4回)となります。
★9月13日(土)は、在籍なさっている方々が、中国語でのスピーチ発表会を行います。入会を考えていらっしゃる場合は、無料でご見学できます。お時間は10:40~12:50の予定です。
★ご不明な点は、遠慮なく、お電話にてお問い合わせください。
貸出している電子ピアノが新しくなりました!
    Privia PX-S1100
    スペックは、下記サイト(CASIO公式)でご確認ください。
 
    
ギャラリー、ホールをご利用の方に、無料で貸し出ししております。スマートながら、音色はプロの方にも好評です。
 
    
▼ふじみ野市音楽家協会プレゼンツ!マンスリーコンサート♪
毎月第3木曜日は、コンサートの日♪
28回目となる11月は
『きらめくマリンバの世界
~あたたかい音色に包まれて~』
をテーマにお届けいたします。
出演/野宮 瑞希・間庭 美咲 (マリンバ)
日にち/11月20日(木)
時間/11:00 開演(10:45 開場)
併設のギャラリーでは人気のパンやドーナツ、無農薬野菜、可愛い雑貨の販売もあります!
時間/10:15~12:30
どうぞ、お楽しみに♪
ご存じですか?ホールとギャラリーは飲食可能です!
ふじみ野市コンサートのご紹介
 
    
ホールとギャラリーイベントご案内
下記催し物には変更もございます。詳細につきましては、主催者様にご確認くださいませ。
このページをシェアする↓
New! ギャラリー・ホール ご予約時のお願い
ギャラリー・ホール用の長机とイスは、無料でお使いいただけますが、数が限られております。両施設合わせて、ご用意できるのは、長机27,椅子87です。お使いになる場合は、施設予約の際に、必ずお申し出ください。
2024年4月より施設の予約が新システムに切り替わりました。またお支払い方法が、多岐に対応できるようになりました。
新システムご利用には、新規登録が必要です。ご不明な点は、受付窓口でお尋ねください。
【先着順予約から抽選予約への
変更のお知らせ】
皆様には格別なご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。当館の予約方法に関する変更のお知らせです。何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
■2019年7月1日申込受け付分より変更になりました。
■6ヶ月先の予約開始初日となる月初の1日(1月は年始休館日明けの4日)には、産業文化センターにて抽選会を行います。
① 集合時間 9:00~9:05
② 順序決定のくじ引き開始時間 9:05
③ 9:05以降にお越しのお客様は、ご来館順に予約を承ります。
■月初1日の朝の抽選会以降の予約受付(従来通り)
4日までは、ふじみ野市立産業文化センター窓口にて予約受付しています。電話、WEBからのご予約は、行っておりません。
■インターネット、電話での予約受付について(従来通り)
5日以降に予約を受付ます。仮予約期間は1週間で、その間に窓口へご入金いただき予約が確定となります。
▼施設予約
| 
 | 
 | 
消費電力を抑える無駄のないLED化へと移行しました。引き続き、当施設は省エネ・環境配慮を心掛けた運営を行って参ります。
当館のコロナ感染防止への対応
 
    
※WIFI接続パスワードは、受付にお尋ねください















 
                     
                     
                     
                     
                     
 
                        
                    



 
                